wednesday memo.....

 - - - 日記がわりの極私的なメモ

20000630

実家から久しぶりに荷物が送られてきた。箱には、高級メロンと書いてある。
おー、メロン!!と思って開けてみたら、中身は、らっきょうだった。
しかも壺一瓶分、大量の自家製らっきょう。

こういうの困るんだよなあ。
なんで親ってーのは、こうやって大量に物を送ってくるのかな?

今でこそそんなに無くなったけど、上京したての頃とか、
「冷蔵庫小ちゃいから…」って言ってるのに、
大量のイシイのハンバーグが送られて来たり。
あと、魚肉ソーセージとか、コンビーフとか…。
レトルトだろうが何だろうが、おかまいなしだからね。

いや、感謝はしてますよ、もちろん。

20000627

イラストレーター、木村タカヒロ氏がここ一年半ちかく取り組んでいるという、
「Livepainting music mix」---絵と音の即興コラボレーション---
今日で32回目(か33回目?)らしいのだが、
今回はじめて栗コーダーカルテットが音楽を担当することに。

つまり、絵と音楽が同じ空間で作用しあう様を公開でお客さんに見てもらうわけだが、
はっきりいって自分にはすごく難しいイベントだった。

自分にはそんなにたくさんの音楽的ボキャブラリーがあるわけでもないし、
ましてや、描かれる絵を見てそれに反応し、その場で即興で音を奏でるなんていう器用さもない。
例え反応できたとしても、それが人様に聴かせられるような音になるのか?

それに、木村さんとは面識も全くなかったし、
作品もチラシや雑誌なんかで、ちらっと見かけていた程度だった。
うまくコラボレートできるのか、本番直前まで漠然とした不安を抱えていたのだが、
演りだしてすぐ、前述したようなことが頭をよぎった。

<自分は、純粋にこの絵に反応して音を出す、なんてことは出来そうもない。>

そこでオレは、自分の持っている音楽的な引き出しの中から、
その場の空気に合うだろう(もしくは合わないだろう)と思う音を出すしかない。
その場の空気というのは、絵というよりは、
絵と音と演じ手とお客さんと会場など、全ての要素が作り出している雰囲気のこと。

迷いながらも、何かに反応して音を出そうとしている自分。
でも、一番に自分が反応してしまうのは、やっぱり周りから出ている音であることに気付く。
ただのミュージシャンだから当たり前のことかもしれない。
ここでこういう音を足すとこうなる、なんていうのは普段の経験で少しは分かっているし、
そうして出てくる音が自分にとって心地いいものかどうかもだいたい分かる。

そんな調子で自分はまだまだ未熟者なんで、お客さんのことまですごく気になってしまう。
こんな抽象的な音を出し続けてお客さんは眠くならないのか? とか、
栗Qってことに関して言えば、先月のライブで久々にポピュラリティのある
定番栗Qが戻ってきたと思っている人も多そうなのに、こんなノイズを出していたんじゃ、
また逆もどりじゃないのか? など。

ところが終演後、アンケートに目を通してみると、予想外に「すごくよかったです。」と評判がいい。
(描きあがるまではそれが何なのか分からない)抽象的な絵が目の前にあるから、
栗Qの音響も例えそれが不協和音であっても、絵との関連性が見えて受け入れやすかったということなのか?
そういう単純なことで片付けてはいけないのだろうが、少なくとも視覚的効果は強いんだな、と考える。

木村さん的には、今日のセッションはどうだったのか? 
描きあがった絵を見ると、こっちの気の迷いをそのまま映しだしたかの様な絵に見えた(少なくともオレには)。
木村さんはきっと純粋に音に反応して描いたに違いない。正直な人だと思う。
普段の線の太い作風とも違うようだし、あきらかに栗Qの音とコラボレートしているようだ。
そして出来る絵がどんな絵になろうとも、なすがままという態度も立派だ。

それに比べ自分はどうだろう? 栗Qの他の3人がどうだったかは知らないが、
少なくとも自分は、木村さんとの間でコール&レスポンスのコールしか出来ていなかったように思う。
つまりオレは極端に言えば、いつものように普通の演奏をしただけだ。
まだまだ自分の瞬間的なインスピレーションを、迷い無く人前でさらけだせるような器ではない。

今日のでさえこんなに考えてしまうのだから、「コブラ」なんて絶対できないな。たぶん。

20000626

このホームページをやりだしてから半年。
2000年の手帳はほとんど機能していない。
つまり、ここが自分の手帳がわりになっているからだ。
ま、モバイラーではないので、出先からアクセスして
自分のスケジュールを確認するとか、
そういうかっこいい使い方をしているわけではない。
年々、手帳への書き込みが少なくなっていたのも事実。
それだけ大雑把な性格になってきたってことだな?

手帳の書き込みがピークだったのは中学一年の時。
それはそれはビッシリと、紙の余白が見えなくなるほど
真っ黒く書き込んでいたものだ。

当時はちょっとした病気でもあった。
自分では「気が落ち着かん病」と呼んでいた。
これについてはまた後日、ゆっくり書きたい。

それにしても、こうやって手帳代わりに、
ほぼ自分のことだけを書いているページなのに、
この半年で10,000回の再読み込みがなされた。

そんなに興味を持ってくれている人がいるなんて、
オレはなんて幸せモノ! ありがたいかぎり。

20000624

昨日は出演、今日は客、でスタパにDCPRGを見に行く予定だったが、
疲れが抜けず、行けず。

代わりに駅前に街頭演説に来ていた森首相を。(どんな、代わりやねん!
ま、こっちもある種、戦争ってことで…、んー、分かりづらいか?)
つまり例の失言が聞けないかと興味本位だったわけで、なもんで、えらく耳を傾けてしまった。
そうか、これが作戦だったのか?
で、ほんとは自民党の「おち○○○」っていう名前が回文になっている人の応援演説のはずだった森さんだが、
同じく応援に来ていた公明党の△んざ△さんのことは、「今年やっと景気が上向きになったのは、
△んざ△さんが3年前にうんたらかんたらしたおかげですよ!」と言って褒めちぎっていたが、
肝心のおちさんのことは、「古くからの友人で…」くらいにしか紹介してなかったような?
あれ?
他の応援演説の人は、皆「おちをよろしく!」「おちを勝たせて下さい!」「おちを男に…」
って、うるさいくらい「おち」「おち」言っていたのに。
ひょっとして、これって、失言?
やった!ナマ失言、聞いちゃった!…ということにしとこう。

20000623

いさ子ちゃんライブ@スター・パインズ・カフェ

ステージ上でベースを弾いたのは今日が初めてだった。
ギターを持つより、ベースの方がなんか硬派というか、男っぽい気分になるな。
ま、それがオレの持ってるベーシストのイメージってことなんだろう。
どの程度、低域を鳴らしていいのかとか、弦の使い分けとか、
初なだけに分からないことが多かったが、
意外とビギナーズラックなところとかあるんだろうな、きっと。
これが何回もやっていると、変に迷いだしたりして、良い感じで演奏できなくなりそうだし。

アンケートで一人、「左手の押さえが甘いですな」という指摘があったが、ごもっともで。
指にマメができかけていて痛かったし、あと小指が難しいなあ、ベースは。
右手も爪が割れかけていたので、ほんとは全曲指弾きする予定だったんだけど、
2部の頭のギターコーナーが終わるまでは、その爪を無くすわけにもいかず、
一部の「まぶた」(この曲こそ、ほんとは指で弾きたかった)は仕方なくピックで。

アロンアルファで固めていた爪がなんとか持ちこたえてくれたので、
ギターコーナーの「月といもうと」「君に寄り添う」「星のうた」も割とうまくいってよかった。

いさ子ちゃんが今歌いたい歌という気分で曲を選ぶと、
どうも先月の円形劇場とほぼ同じラインナップになるようだったので、
何曲かオレからのリクエストを取り入れてもらった。
「君に寄り添う」はリハでもうまく歌えないからと言って、何度も却下されそうになったが、
「ギターせっかく練習したから」とか言って、半ば無理にやってもらったのだ。
でも、アンケートでかなり評判がよかったので、本人も今頃それを見て納得してくれているであろう。
たぶん。
あと、アンコールの宍戸くんの曲もオレからのリクエストだった。
あの、ジミ・ヘンのアメリカ国歌みたいな感じが何ともかっちょいい。しびれるなー。

で、ほんとは本編も、というか、いさ子ちゃんの曲でも、あれくらい宍戸くんのギター
に炸裂して欲しいところだったが、歌とのバランスやら、ボリュームの分解能やら、
なかなかいろいろあって難しかった。
次回、またこの編成でやることがあった時の課題だな。

CDJでも遊ばせてもらったりして、非常に楽しいライブだった。個人的には。

20000621

Re:2.7が来ない

仕事で使っているシーケンサーソフト、Digital Performer
(Digitalって文字がくっついてからは、ハードディスクレコーディングも出来るようになった)
の新バージョン2.7が、アメリカ本社のMOTUから無償アップグレードで送ってくる予定なのだが、
未だに届かない。
引越したりしたからかなと思い、根気強く待っているのだが、
そのソフトのとある掲示板を覗いてみたら、同じく届いていない人がわんさかいた。
メーカーと日本の代理店に対して怒り出している人までいたりして。なかなかどーして。
Mac of the Unicorn BBS Room

20000620

朝、駅前のスーパーへ、
週一回の買い出しのお付き合い。火曜日恒例、特の市。

昼、信濃町ソニーにて、
二転三転していたrcのシングル曲がようやく決まり、そのマスタリング。
できもなかなか素晴らしいものになった。
と思う。ほっと一安心。
テレビのタイアップも取れたみたいで、
これはひょっとするとひょっとしますよ。(ミッケンくん口調で)

夕方、六本木マグネットスタジオ(一時期、私の事務所でもありました所は当ビル4F)にて、
服部克久(たぶん、そう聞こえた)作曲、
松林さん編曲のアニメ用エンディングテーマの録音。
番組名分からず。
アコギとエレキをスタジオミュージシャンらしくパパッと一時間でやっつけた。

夜、下北沢Club Queに、
パラダイス・ガラージの「愛情」レコ発ライブを見に行く。
パラガ初体験だったが、すごくよくて感銘を受けた。
アンコールの最後に歌った「スター・ラブ」って曲なんて、
あまりにいい曲なんで、思わずグッときた。
久下さんのドラムはここでも炸裂。
というか、どこでも常に炸裂しているのが久下さん。
ダブPAの内田さんも超ークール。
いやー、いいライブ見れた。

20000617

来週の金曜日、23日は吉祥寺スター・パインズ・カフェで
さねよしいさ子ライブ。
今回は、さねよしサウンドのキーパーソン栗原正己さま不参加のため、何かと大変なのです。
テューバの関島さんもいないので、低音がないんだぞ!

いろいろ考えてたら、ふと妙案を思いつく。
発想の転換とまではいかないが、なかなか思いきったアイデア。

リハ初日の今日、思ってたよりうまくいった、と思う。
すごく楽しい。なんかバンドをやりだした頃の気分だ。
この調子で本番までいければ、鮮度の高い演奏が出来そうだ。
もぎたてすぎないように注意しなければ。


20000616

トラブル日記(仕事用マック編)

終了するのが怖い、終了しないのも怖い。(ブレア・ウィッチ〜風)
なんて言いたくなる感じだ。
一日の作業が終わりマックを終了してしまうと、次の日は必ずまた調子悪くなっている。
起動後すぐはまず使えない。
フリーズしたりしつつ、あれやこれや再起動を10回くらい繰り返して、
それでもダメだったりして、あきらめて一端終了。
…歯、磨いたりして…
で、一時間くらいたっておもむろに起動したりすると、なぜか治っている…。

こんなことがもう何日も続いている。
つまり、作業が始められるまでに毎度何時間か待たされている。
しかも、うまくいくための法則がつかめている訳ではないので、
いつ作業ができるか分からないという不確かな状態。

こんなんじゃ仕事できないよー!
昨日も書いたか。

(おかげで、調子いい間にいろいろ片付けてしまおう、という
「明日はないぞ!」な気持ちが芽生えたりして、先送りにしがちな
自分にとっていい教訓にもなっている)

メモ:
原因はたぶん、PCIバスに挿しているオーディオボードにある。
ソフトを終了したり、周波数を48khzから44.1khzに切り替えたり、
つまり、そのオーディオボードのドライバをいじった時に、
どうも具合悪くなっているようなのだ。

iMacに続き、こっちのマックもシステムから入れ直そうかとも考えるのだが、
ノートンさんの診断ではまったく異常なし。
ひょっとしたら、オーディオボードのハード的な問題かもしれない。
以前からもっといいやつに買い換えようと思っているのだが、
そのお目当ての品が発売延期で未だに世に出ていない。
かといって場繋ぎに中途半端なものは買いたくないし、買えないし。
、、まいったなー、もう。

20000615

久しぶりに晴れた。
相変わらず、作業用マックの調子が悪い。仕事できんぞー!

なんで、こっちのiMacで猛烈にタイピングの練習なんかしてる。
戦闘型だと、ストレス発散にもなっていいなあ。
おかげで、ブラインドでも楽々打てる様になった。
もうブラインヂなんて打ち間違わないし。
いや、たまに間違えてるか。
速度もだいぶ速くなった。
もともと喋るのが遅いので、そろそろ喋る速度で打てるかも。
まだか?

20000614

メンバー募集専用BBSってのがあった。音楽のね。
楽器別、ジャンル別でそれぞれに掲示板がある。
当然ヴォーカルやギタリスト募集のページなんかはすごい書き込み(募集)の数なんだけど、
ハープとかオーボエとかのページを見ると1〜2件しかまだ書き込まれていない。
ジャンル別のコーナーには演歌、アニメソング、映画音楽、アジアンポップス、ビジュアル系、
デスメタル、メロコア、コピーバンド、プロ指向…などなど気になる見出しがいっぱい。
なかには宗教音楽ってのもあるが、宗教の勧誘とは違うのかな?これ。

バンド組みたくてメンバー探ししている人は行ってみては。
あの、ちぎれるチラシを作らなくてすみますよ。
オレも音楽療法の掲示板で真の癒し系ミュージシャンでも捜してみるか。

20000613

掲示板は書き直しがきかないから辛いな。
くだらないこと書いた時とか、誤字脱字した時恥ずかしい。
訂正「平和と暇を象徴する〜」(No.299)

20000612

久しぶりにいろんなページの細々したところをアップデートした。

20000611

降水確率って?

天気予報の降水確率には、どうも馴染めない。
「100%」って言われると、どうも一日中雨が降る様な気がするもんなあ。
でも実際は「1mm以上の雨が降る確率」なわけでしょ?
例え1分間しか降らなくても、集中豪雨で1mm以上降ることが予測できていれば「100%」になるの?
だいたい1mmってーのがどれくらいか分かんないんだよな。

オレがうんと小さい頃は天気予報に降水確率なんて表示はなくて、
ただ「晴れのち曇り」とか「曇りときどき雨」とか、シンプルなもんだった。

それでいいような気がするよ。
少なくともオレみたいに数字にとらわれすぎていると余計複雑になるし。

だって、「50%」って言われると、
「それ降るか降らないかフィフティ・フィフティで分かんないってこと?」
って気象庁に突っ込みたくなるもんなあ。

20000610

ネット上の知り合い。
といっても今までメールをやりとりしていた訳でもなく、
お互いのホームページを覗き合う程度の関係。
ページのデザインや文章から、勝手に想像していた人物像。

そんな人と突然ドライブすることに。
オフ会ではないが、見ず知らずの人と交わる不思議な緊張感。
しかも行ったのは、鍾乳洞。

奥多摩にある日原鍾乳洞は関東最大級のものらしい。
鍾乳洞に入ること自体初めてかもしれない。
小さい頃行ったかもしれないが、記憶にない。

洞窟の中は予想以上にひんやりしていて涼しい。
天井から垂れているつらら状の「鍾乳石」と、きのこ状に下から盛り上がった「石筍」。
雨水に含まれる炭酸ガスが石灰岩を溶かしてできたものだが、
1cm伸びるのに150年はかかるらしい。
すると、つっぱり棒みたいに一本につながった「石柱」になるにはいったい何年かかるんだ?
…数千年!??
気が遠くなる年月…。

横を見ると、ほぼ初対面でありながら一緒にドライブしてきた友。
今までは電脳的なつながりしかなかった。

人間の歴史は浅い。
とくに僕ととの関係は。

20000608

珍しくマイカーの車内を掃除していたら、バッテリーがあがってしまった。
ドアを開けっぱなしにしていたので、車内灯がずっと点いていたのだ。
慣れないことをすると雪が降るようなもんか?

近所の中古車屋さんに行って、おばさんに訳を説明したら、心よく車を貸してくれた。
で、バッテリー同士をコードでつないでチャージ。
方や、死にかけ、方や、健康体。
人間でいう輸血みたいなもんか?

なんとかエンジンも掛かったので、その足で先日行ったばかりのオートテックへ再び。
へばりきったバッテリーを新品に交換してもらう。
人間でいう臓器移植みたいなもんか?

20000607

ここんとこビデオ週間。
久しぶりにレンタルビデオ屋に行って、新作映画を中心にわんさか借りてきた。
20代の頃は間違ってもこんな借り方はしなかった。
つまり、新作コーナーに面だしで並んでいるものを端から順番に、なんて。
ま、古い名画と呼ばれているものはほとんど観つくしたからねえ、オレ。
(6割、ウソ)

で、借りたのは恥ずかしくて言いたくないが、
「マトリックス」
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」
「オースティン・パワーズ・デラックス」
「バッファロー’66」
「踊る大捜査線・ザ・ムービー」
と金城武もの2本…

うん、書いてもすごいや。

で、面白かったのはやっぱ「マトリックス」。
えらく宗教っぽくて良い。これは悟りの話だな? きっと。
特に予言者のシーンが気に入った。

で、一番好きになったのは「バッファロー’66」
こんなにチャーミングな映画だったとは。
ギャロ、かっこよすぎ。
試写会観にいっておけばよかった。

売れ筋映画の話ついでに、昔観た、「T2」。
これも「マトリックス」同様魅せてくれるし、最後とか良かったな。確か。

あと、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズは
タイムトラベルものとして秀逸だし、

なんたって一番感動できる名作中の名作は、
「シンドラーのリスト」でしょ。
これ、ほんと良い映画。
泣けるし、何か、かしこくなるよ、これ。必見。

でも「タイタニック」はどうだろ…

うわあ、もう、こんな誰でも知ってて分かる様な話は今後しません。
…たぶん。

20000606

トラブル日記(iMac編)

〜前編〜

それは突然訪れた。
いつものようにテレホタイムのサーフィンを一通りやった後、
普段ならここで別のことをする間、マックは終了させずスリープにしておくのだが、
昨夜はたまたま、いったん電源を落としておこうと思い、特別メニューから終了を選択。
が、なぜか本体は終了せず、ファインダーだけが「予期せぬ終了」をしてしまった。

なんか、変だぞ?

その直後! 爆弾マークがあ!!
「システムエラーが起きました。“フォルダアクション” エラータイプ41 バスエラーです。」

え、えっと、先ずは固まった時のお約束で、いつものように再起動。
(imacはUSBのキーボードなんで再起動もままならないんだな、これが)
ちょっとした問題なら、これで治るはずなのだが…
ガーン!
再起動してもデスクトップにたどり着く前に、またもや爆弾マーク。

いやな予感…

その後は何をしようが駄目。
 コールドスタート
 PRAMクリア
 起動中の機能拡張マネージャー切り替え
 デスクトップの再構築(出来ず)
 MacOS CD-ROMから起動(これは出来た)
 で、Disk First Aidを掛けてみるが、ディスクに異常無し!?
 一時間ほっとく作戦(待った甲斐なし)

手持ちのノートンはヴァージョンが古く、iMacでは使えないし、(アップグレードしとけば良かった…)
何しろ起動出来ないので、インターネットで助けを求めることも出来ない。

むむむ

保証期間内なので修理に出すって手もあるが、そうすると間違いなく一週間は戻ってこないだろう。
その間メールが出来ないとちょっと困る。というか大問題。

取説を引っ張り出してきて、サポートのところを見てみると、
昔はあった無償テレフォンサポートが、今は有償に…
(購入後90日間は無償)

しょうがない、今日は諦めて明日、電話して聞いてみるか…。

なんか、ここんとこ作業用のマックも調子悪くて録音が滞ってるし、
iMacの方までこんなことになってしまって、ネットとかまで出来なくなると、
途端に世間から切り離された気分になって、イヤなもんだなあ。

そんな時にふと、何も考えずに窓の外を見てあくびなんかしているマルオを見ると、
妙にさとされてしまう。
「文明なんかに頼るからだニャ〜」

〜後編〜

で、今朝

「アップル・ケア・サポートライン」で有償サポートのシステムを聞いてみると、
一つの問題を解決するまでを一回とする、チケット制になっていて、

            有効期限
  1回券  ¥5.250 3ヶ月
  3回券  ¥12.600 6ヶ月
  6回券  ¥18.900 6ヶ月

で、もし、電話では対応できず、修理が必要になっても、
チケットは消費されないものの、返金はしてもらえない。
つまり、申し込んでしまったら、期限内に何らかしら質問をしないと損をする。

どうなんだろ?このシステム?
チケットってところがどうも、エステとかの回数券みたいでイヤラシい。
(って、エステ行ったことないけど、当然)

こんな時に浮かんでくる言葉は、「友は財産」…
まったくだあ、ああ、友達がたくさんいれば、
こんなこと簡単に解決してくれる頼もしい奴が中にいるかもしれない。
そうか、サポートセンターの人が友達なら一番いいんだなあ…。

しょうがない、勉強代だ。
ネットが生命線になりつつある現在、一刻も早く治さなければならない。

で、その電話で自分のクレジットカードの番号を伝え、1回券を購入。
登録まで5分間待って、再びサポートへ電話。
もらった暗証番号を伝え、これでやっとサポートが受けられる。

結局、修理に出すには至らなかったものの、友人でないサポートマンの判断によると、
システムが破損した可能性があるということなので、OSを新規インストールするハメに。
古いシステムフォルダはそのままハードディスクに残るので、実際何も無くなりはしないのだが、
やっぱ、この半年間に自分用にカスタマイズしてきた細かな設定が全部なくなってしまうのは痛い。
ネット関係の設定やら、ファインダー周りやら、OS9に戻ってしまったので、また9.0.4を入れたり、
慣れた環境に戻すのに半日近くかかってしまった。
しかも、まだ試していないアプリケーションなどの設定がいくつか残っているだろうし。

ま、そんなこんなで丸一日棒に振ったわけだが、
しかし、何故あんなことになったのか?
結局、根本的な原因は5.000円払っても謎のままだ。

20000602

青山劇場 地下 会議室にて
能祖さんと金沢のイベントの打ち合わせ。2回目。
今回も4時間。つかれたー(全部、濁音付き)。

20000601

やっとこさギターを修理に出す。
詳細は「栗Q本」が出てからアップ。(するかも、しないかも)

200012××

200011××

200010××

200009××

200008××

200007××

200006××

200005××

200004××

200003××

200002××

200001××

aakk contents ... top hello profile schedule memo link bbs maruo update special